

安心して任せられる
Webサイト制作
驚くほどシンプルに 驚くほど早く
こんなことでお悩みはありませんか?




HP制作ならお任せください!
ビジネスを始めるには『顔』となるHPが必要です。
それなのに多くの業者は初期費用が高く、納期に数ヶ月かかる。
それでは事業のスピードを落としてしまいます。

こんなことで
お悩みはありませんか?




HP制作なら
お任せください!
ビジネスを始めるには『顔』となるHPが必要です。
それなのに多くの業者は初期費用が高く、
納期に数ヶ月かかる。
それでは事業のスピードを落としてしまいます。

選ばれる理由

COST
通常のHP制作が初期費用数万、月額数千円〜数万円かかるのに対し、弊社は初期費用無料!
月額の保守費用も19800円・24800円・31800円の3プランのみ!
サブスク課金でコスト面の心配を大幅カットしました。

SPEED
弊社なら最短翌日納品の圧倒的スピード!
ノーコードでもWordPressでも2週間程度では手元に。
面倒な打ち合わせも必要とせず、スマホ1つで簡単に申し込み完了!
ITの知識も一切必要ありません。

DESIGN
デザイン重視の昨今のSEO、高い保守費用を払って運用している
あなたのHPのデザインは古臭くありませんか?
弊社は豊富なテンプレートを活用したイマドキなお洒落さ。
初期費用ゼロなので、既存HPからの切り替えも楽チン。

SUPPORT
もちろん納品して終わりではありません。
お客様専用のLINE@でいつでも悩みが解決できます。
修正も解約も、スマホからフォーム1つで楽チン。
リピーター様には他のサービスもずーっと割引価格で!
選べる3つのプラン
Nocode PLAN
急ぎでサイトが欲しい企業様
- ノーコードにて作成
- 5ページまで月額費用込
- 高度な機能は要相談
- 独自ドメイン可能
WordPress PLAN
少しだけこだわったサイトが欲しい企業様
- WordPressにて作成
- 5ページまで月額費用込
- 高度な機能は要相談
- ご自身で記事投稿可能
Coding PLAN
妥協なしのサイトが欲しい企業様
- HTML等のコードにて作成
- 5ページまで月額費用込
- 高度な機能は要相談
- 制作対応範囲が最も広い
ホームページ公開までの流れ
プランをご選択いただき、申し込みフォームから必要情報を入力して下さい。
詳細な情報を頂くことでより、イメージに近いHPをスピーディーに制作可能です。
(ご自身でプラン選択が困難な場合は、お問い合わせくださいませ)
通常HP制作の際は要件定義は発生致しませんが、コーディングのプランや、通常のプランでも
要件定義をして追加コストを見積もる必要がある場合は、簡易的なMTGを行います。
その後MTG内容に応じてお見積もりを作成し、ご納得いただけました場合は、ご決済に移ります。
フォームの最後にクレジットカードの登録リンクがございます。
こちらをご登録頂くことで、毎月引き落としが可能になりお振込の手間をカット。
※勤怠管理やログイン機能などの高度な開発を必要とする場合は、要件定義を行います。
お見積もり額を承諾いただいてからご決済をお願いいたしますので、ご不明点あればまずはお問い合わせください。
ご入力いただいたフォームの情報をもとに、HPの制作を開始いたします。
※動画や写真素材の撮影をセットでお申し込みの方は、必要素材が完了次第制作に着手いたします。
ノーコードであれば3〜7日程度、WordPressであれば5〜14日程度で初期納品を行います。
コーディングの場合は制作内容に応じますが、2週間程度で納品を目指します。
その時点で軽微な修正も対応させていただき、ご納得いただけましたら保守期間に移行いたします。
お客様専用のLINE@にて、サービスに関するお悩みはすぐに解決できます。
修正もフォームからすぐに依頼ができます。(軽微な修正には一切費用はかかりません)
またリピーター様は、LINE@からのお申し込みでその他のサービスを割引価格でお申し込みいただけます。
更新を希望しない場合は、契約期間の1ヶ月前までに解約フォームより解約申請をお願いいたします。
※データの引き継ぎを行う場合は、月額料金の1ヶ月分を頂戴しております。
また解約申請がない場合は、自動更新を行い、継続して制作物の保守運用をさせて頂きます。
よくある質問
基本的にはクレジットカードのお支払いのみ対応させて頂いております。
弊社がお送りするシステムにご登録いただき、毎月自動引き落としとなります。
指定キーワードでの順位保証は行っておりませんが、公開前にはSEO設定はさせて頂きます。
Googleのクローリングには多少の時間がかかりますので、納品直後にサイト名で検索をかけても上位で見つからない場合がありますが、2週間〜1ヶ月程度様子を見て頂きたいと思います。
弊社で保有している100近いデザインテンプレートをもとに、お申し込みフォームの内容と照らし合わせて制作を行います。
フォームにて、参考サイトや色の指定などの情報、オリジナル画像などの素材が豊富なほど、デザインに幅が利かせられます。
お客様専用LINE@から、修正フォームをご入力下さい。
内容を確認させていただき、弊社担当により即日〜3日程度で反映を完了させます。
テキスト・色・画像や動画・フォント・リンク先の変更などの軽微な修正が基本の対応範囲です。
ページの追加やデザインの大幅変更、高度な機能追加は追加料金がかかりますので、別途お問い合わせ頂けますと幸いです。
はい、可能です。
お申し込み時や追加修正時にお問い合わせください。
5枚以上のページ追加は、以下の金額で制作可能です。
Nocode:10000円(税込)
WordPress:15000円(税込)
coding:20000円(税込)
また、WordPressとCodingのプランでは、お客様で記事の制作・投稿が可能です。
その際は投稿用のテンプレートを作成いたしますので、1ページ換算とさせて頂きます。
毎月の決済日にお引き落としができなかった場合は、弊社より再決済フォームをお送りさせていただきます。
(①上限額に達している②カードの有効期限が切れている、が想定されますので、カード会社にお問い合わせをお願いいたします。)
問題解消したクレカ、または別のクレカにて再度登録をお願いいたします。
数ヶ月間滞納の解消が行われない場合は、【問題がある旨の】HPの上部にポップアップを表示させていただきます。
またお支払いの意思が見られない場合は、至急契約月数分の一括請求をさせて頂く場合もございますので、ご了承くださいませ。
WordPressPLANのHPでは、御社がご自身で記事を投稿できるような体制の完備が可能です。その為、必要に応じて社内ブログやプレスリリースなどの記事作成が行えるようになります。 勿論御社にSEOライティングが可能な方がいれば、その記事を通して自社サイトへの流入を行うこともできるでしょう。 (弊社で記事の制作や投稿の代行は現在承っておりません) 万が一自社内で、SEO知識をつけたディレクター人材を育成したい場合は、別途育成プログラムも用意しておりますのでご連絡下さいませ。
ドメイン接続完了後、御社のHPのURLをお送りして納品完了となります。
ログイン機能・予約機能・勤怠管理・チャットボットなどの機能を追加したい場合は、追加コストがかかるケースがあります。 ご決済の前に一度お問い合わせ頂き、要件定義を行わせて頂きます。 ご予算時上限がある場合は、コストを発生させずに対応ができないかの検討も一緒に行わさせて頂きます。
それぞれのプランの特徴を記載させて頂きますが、お客様の制作内容によってはプランが限定されてしまうことがある旨、予めご了承ください。
ご不明な場合は、制作可否の判断を行いますので、是非一度お問い合わせくださいませ。
❶『NocodePLAN』
プログラミング言語を書かずに、ノーコードでHPを制作します。
そのため最も価格を安く抑えられ、納品スピードも早いのが特徴です。
動きのあるサイトの制作などに適しています。
❷『WordPressPLAN』
WordPressは、世界中のサイトの中でも最も多く使われている制作ツールです。
その為無難にWordPress制作を希望される方が多いです。
ノーコードよりも、WordPressの方がSEOに強いなどと謳われることもあります。
またSEOを意識して記事を投稿することも可能です。
企業努力によっては、SEOからの検索でHPへの流入を作ることも出来るかと思います。
❸『CodingPLAN』
こちらはHTMLやCSSなどの言語を書いて制作するプランです。
コードを書いていくので、複雑なデザインなどにも対応可能です。
制作に制限がないので、内容によってはこのプランに限定されることがある旨もご了承下さいませ。
はい、可能です。 現在のサーバーやドメインのご契約状況を確認させていただき、設定変更及びドメイン移管のサポートをさせて頂きます。
はい、可能です。
以下の2ケースは追加料金がかかりますので、お手数お掛けいたしますがお問い合わせ頂けますと幸いです。
①初期制作での5ページ以上の制作
②保守期間でのページ追加
それぞれ、Nocodeは追加1万円/枚、wpは1.5万円/枚、Codingは2万円/枚で承っております。
はい、中途解約は可能です。残契約月数分の月額料金を一括で、弊社指定口座にお支払い頂き次第、解約のお手続きを早急にご対応します。 また解約時にHPのデータ引継ぎをご希望の場合は、移行手数料として月額料金の1ヶ月分を頂戴しておりますが、データ移行は可能です。 今後必要ない場合は弊社で削除させて頂きます。
はい、可能です。
しかし、追加枚数が10枚以上(デフォルトの5枚を合わせて、合計15枚以上)になった時点で、保守のサブスク料金を一律5000円値上げいたします。
ページ追加は通常単発決済ですが、15枚以上の保守ボリュームが増加した時点で、ベースの金額が上がる旨、ご了承ください。
(その際はご決済いただいている決済システム料を変更いたしますので、再度クレカ登録をお願いし、古い決済は停止するご認識です。)
いいえ。
10記事公開をしたことで10ページとしてカウントは致しません。
しかし、ブログ記事の投稿箇所を設置する場合は、デザインテンプレートを作成いたしますので、『一律1ページ』を消費させて頂きます。
(ブログ・ニュース記事を投稿していきたい場合は、1ページが投稿テンプレートで、残り4ページ分のWEBページまで対応可能です。
ブログ・ニュース記事を投稿しない場合は、5ページ分のWEBページをお使い頂ける、という認識です。納品後、途中で記事の投稿をしたくなった場合も、同じく1ページ追加分の料金を頂きます。)
お問い合わせ

